1 トイレリメイクDIYは初心者にもおすすめ!
トイレは毎日使う場所だからこそ、自分好みにオシャレにしたいですよね。でも、トイレリフォームは高くつくし、賃貸ならできないかもしれません。そんな時はDIYでトイレ空間を変えてみませんか?DIYなら予算や好みに合わせて自由にカスタマイズできます。しかも、初心者でも簡単にできる方法がたくさんあります。今回は、トイレのDIYに挑戦したい方のために、簡単にオシャレにする方法やアイディア集をご紹介します。
2 トイレのDIYは大きく分けて2つ
トイレのDIYは大きく分けて2つあります。一つは、壁や床などの大きな面を変える方法です。もう一つは、収納や小物などの細かい部分を変える方法です。壁や床を変える方法は、トイレ空間の雰囲気を一気に変えることができますが、やり方や材料によっては工具や技術が必要になります。収納や小物を変える方法は、手軽にできる上に、収納力や機能性もアップできますが、劇的な変化は期待できません。どちらの方法もメリットとデメリットがありますので、自分の目的や予算に合わせて選びましょう。
3 簡単にオシャレにするにはトイレ収納を変えてみる
トイレのDIYで簡単にオシャレにするには、トイレ収納を変えてみるのがおすすめです。トイレ収納とは、トイレットペーパーやタオルなどの必需品を収納する棚やボックスのことです。トイレ収納は、トイレ空間の印象を大きく左右する要素です。トイレ収納を変えることで、トイレ空間のインテリアを一新できます。トイレ収納を変える方法はいくつかありますが、ここでは、市販のものを使う方法と、自分で作る方法をご紹介します。
(1)市販のものを使う方法
市販のものを使う方法は、手軽にできる上に、種類やデザインも豊富なので、自分の好みに合わせて選べます。例えば、タンク上に置く棚やボックスは、トイレットペーパーやタオルなどを収納できるだけでなく、観葉植物やフレグランスなどを飾ることで、トイレ空間に彩りを加えることができます。また、壁掛け式の棚やハンガーは、空いた壁面を有効活用できるだけでなく、掃除もしやすくなります。市販のものを使う場合は、サイズや色などを事前に確認しておきましょう。
(2)自分で作る方法
自分で作る方法は、市販のものでは満足できない方や、オリジナリティを出したい方におすすめです。自分で作る方法は、工具や材料が必要になりますが、100円ショップなどで手に入れることができます。例えば、木箱や木材を使って棚やボックスを作ったり、ペンキやシールなどでデコレーションしたりすることができます。また、カゴやバスケットなどを使って収納用品を作ったり、フックや磁石などを使って壁面に取り付けたりすることもできます。自分で作る場合は、安全性や耐久性に注意しておきましょう。
4 トイレのDIYアイディア集
トイレ収納以外にも、トイレ空間をオシャレにするDIYアイディアはたくさんあります。ここでは、初心者でも簡単にできるアイディアをいくつかご紹介します。
(1)壁紙やシールで壁面を変える
壁面はトイレ空間の雰囲気を決める大切な要素です。壁面を変えることで、トイレ空間の印象が一気に変わります。初心者でも簡単にできる方法は壁紙やシールを使う方法です。壁紙やシールは、色や柄が豊富なので、自分の好みに合わせて選べます。また、貼り方も簡単なので、失敗する心配もありません。壁紙やシールを使う場合は、トイレ空間のサイズや形に合わせてカットしておきましょう。また、気泡やシワができないように、しっかりと押さえて貼りましょう。壁紙やシールは、水や湿気に弱い場合があるので、防水性や耐久性に注意して選びましょう。
(2)タイルやモザイクで床面を変える
床面もトイレ空間の雰囲気を決める大切な要素です。床面を変えることで、トイレ空間の質感や清潔感が変わります。初心者でも簡単にできる方法はタイルやモザイクを使う方法です。タイルやモザイクは、色や形が豊富なので、自分の好みに合わせて選べます。また、貼り方も簡単なので、失敗する心配もありません。タイルやモザイクを使う場合は、トイレ空間のサイズや形に合わせてカットしておきましょう。また、隙間ができないように、しっかりと押さえて貼りましょう。タイルやモザイクは、水や汚れに強いので、掃除もしやすくなります。
(3)ペーパーホルダーや鏡を変える
ペーパーホルダーや鏡はトイレ空間の機能性だけでなく、デザイン性も高めることができます。ペーパーホルダーや鏡を変えることで、トイレ空間のアクセントになります。初心者でも簡単にできる方法は市販のものを使う方法です。市販のものを使う場合は、サイズや色などを事前に確認しておきましょう。また、取り付け方も簡単なものを選びましょう。ペーパーホルダーや鏡は、トイレ空間に明るさや広さを与えることができます。
5 DIYグッズは100円ショップでも揃えられる
トイレのDIYに挑戦したいけど、工具や材料が高くつくのではないかと心配な方もいるかもしれません。でも安心してください。トイレのDIYグッズは100円ショップでも揃えられます。100円ショップでは、壁紙やシール、タイルやモザイク、ペーパーホルダーや鏡だけでなく、木箱や木材、カゴやバスケット、フックや磁石なども販売されています。これらのグッズを組み合わせたりアレンジしたりすることで、オリジナルのトイレ空間を作ることができます。100円ショップでは、DIYに役立つ工具や接着剤なども販売されていますので、必要に応じて購入しましょう。
6 トイレをDIYする際の注意点
トイレをDIYすることは楽しいですが、注意点もあります。ここでは、トイレをDIYする際の注意点をいくつかご紹介します。
(1)水まわりには触らない
トイレは水まわりの場所です。水まわりには、水道管や排水管などがあります。これらの部分には触らないようにしましょう。もし、水まわりに触ってしまったり、壊してしまったりすると、水漏れや故障の原因になります。また、水まわりには電気も通っていますので、感電の危険もあります。水まわりには専門的な知識や技術が必要ですので、DIYではなくプロに任せましょう。
(2)トイレの構造や規格を確認する
トイレは様々な構造や規格があります。例えば、タンクレス式やタンク式、床排水式や壁排水式などです。これらの構造や規格によって、DIYできる範囲や方法が異なります。例えば、タンクレス式の場合は、タンク上に棚やボックスを置くことができません。また、床排水式の場合は、床面を変える際に排水口の位置に注意しなければなりません。トイレの構造や規格を確認することで、失敗やトラブルを防ぐことができます。
7 賃貸物件の場合はさらに注意が必要
トイレをDIYすることは楽しいですが、賃貸物件の場合はさらに注意が必要です。賃貸物件の場合は、オーナーや管理会社の許可が必要です。また、退去時に元通りにしなければなりません。賃貸物件の場合は、以下の点に注意しましょう。
(1)穴を開けない
賃貸物件の場合は、穴を開けることは避けましょう。穴を開けると、壁や床に傷がついてしまいます。また、穴を開けると、水漏れや感電の危険もあります。穴を開ける代わりに、吸盤や磁石などを使って取り付ける方法を選びましょう。
(2)剥がせるものを使う
賃貸物件の場合は、剥がせるものを使うことをおすすめします。剥がせるものとは、壁紙やシールなどです。剥がせるものを使うと、退去時に簡単に元通りにすることができます。剥がせるものを使う場合は、壁や床の材質に合ったものを選びましょう。また、剥がす際には、傷つけないように注意しましょう。
(3)トイレ本体には触らない
賃貸物件の場合は、トイレ本体には触らないことをおすすめします。トイレ本体とは、便器やタンクなどです。トイレ本体に触ると、故障や水漏れの原因になります。また、トイレ本体に触ると、オーナーや管理会社に迷惑をかけることになります。トイレ本体に触る代わりに、カバーやシートなどを使ってデコレーションする方法を選びましょう。
8 まとめ
トイレは毎日使う場所だからこそ、自分好みにオシャレにしたいですよね。でも、トイレリフォームは高くつくし、賃貸ならできないかもしれません。そんな時はDIYでトイレ空間を変えてみませんか?DIYなら予算や好みに合わせて自由にカスタマイズできます。しかも、初心者でも簡単にできる方法がたくさんあります。今回は、トイレのDIYに挑戦したい方のために、簡単にオシャレにする方法やアイディア集をご紹介しました。ぜひ参考にして、素敵なトイレ空間を作ってくださいね!